N-moca LIGHT

Everything should be okay because YOU ARE ALIVE.

スマホを機種変更したときにやったこと

【目次】

ZenFone から OPPO Reno A へ機種変更

スマホ:ZenFone3 Max / OCNモバイルONE micro-SIM
スマホOPPO Reno A  / OCNモバイルONE nano-SIM

ZenFoneの充電の減り方が異常になってきたので端末を変えることにしたけど、最近はnano-SIMが主流のようなので、nano-SIMで端末を探した。値段が手頃で評価も悪くなさそうなOPPOに決定。


Reno3 Aが最新型っぽかったけど品切れだった。今見ると近々さらに新型が出るらしい。7/21にオンライン発表会があるとのこと。
新製品&CMオンライン発表会 | OPPO Japan 公式サイト

OPPO Reno Aが届いて、電源を入れると(充電は半分くらいだった)次々表示されるので、促されるままに設定。顔認証、指紋認証の登録もやったけど、私は指紋認証は邪魔くさいなと思ったので後から削除。

スマホからのデータの移行、というのをやったら、連絡先はもちろんのこと旧スマホに入っていたアプリも勝手に登録してくれる。ただしアプリ内のデータは移行されていたりいなかったりするので、そこは一つ一つあとで対処していく必要がある。 

付属品は、
・透明のソフトカバー
・イヤホン(白)
・充電ケーブル&コンセント(白)
・SIM取り出し用のピン。

OPPO Reno A のガイドブック(取扱説明書)はこちら↓
https://oppojapan.com/guidebook/opporenoa.pdf

SIMカードのサイズ変更手続き

OCNモバイルONEでは、音声SIMの電話番号が変わってもいいなら、普通に「SIMカード追加+届いたら今までのを解約&返却」で良さそう。
それでやろうと思ったんだけど、やはり電話番号変更のデメリットが大きそう。
電話番号を維持したければ、カスタマーフロントに電話するかチャットサービスで申し出る必要がある。
そこでこれらを試してすごく混んでるようだったら音声SIM追加の電話番号変更でいくことにした。

カスタマーフロントは案の定混み合っているようだった。ここでも音声案内でチャットサービスを勧められた。
SIMカードサイズの変更方法を教えてください。 | OCN モバイル ONE | NTT Com お客さまサポート
上記のリンクからチャットサービスへ。

時間内だと右下にチャット画面が出るので、そこに入力したら応答してくれる。混んでいると待たされることもあるようだけど、私の場合はすぐに対応してもらえた。

普段チャットなんてしないのでややぎこちない感じではあったけど、基本的には相手が何か尋ねてきたときにだけ返答すれば大丈夫。

 【準備しておくもの】
OCNのNから始まる9桁のお客様番号
ご契約者様のお名前
・サイズ変更をご希望のSIMカードの発信番号
SIMカードの送付先住所
・今回の手続きに関して確認が必要になった際の折り返し可能なお電話番号

折り返し可能な電話番号、は考えていなかったのでちょっと焦った。固定電話の契約があったので問題なかったけど、これ困る人いそう、、そこはチャットサービスで質問してください。

SIMカードのサイズ変更に伴う料金】
・変更手数料として3,000円(税別)
SIMカード手配料として394円(税別)
SIMカード返却郵送費用
これらは翌々月の利用料金として請求される、とのこと。

このチャット画面はテキストファイルで保存できる。チャット中の画面の左上に保存ボタンがあるので、それをクリックすると保存できる。

「翌日あたりに現在使用中の回線が止まる」と言われていたけど、本当に翌日だった。金曜日にチャットで申し込んで、土曜日の昼頃に止まったと思う。そしてSIMカードは日曜日に届いた。佐川急便で届いた。

新しいSIMカードはマルチカットというやつで、「カットに失敗したら有料で再発行」と言われていたのでややびびっていたけども、何のことはない、切れ目が入っていて、それに合わせて折り曲げれば取り外せる。

私は普段綿手袋をよく使用しているので、綿手袋をつけて取り外した。金属に素手で触らないように注意。

OPPO Reno Aにnano-SIMを装着

向きがわからなくて焦った。検索してこちらのページを参考に装着。
OPPO Reno Aを購入したら確認・設定したい11のこと | モバレコ - SIM・スマホの総合通販サイト

f:id:you-are-enough:20200714130027j:plain

SIMカードは画面を上にしたとき金属端子が下側になる

電話はSIMカードを挿入すればすぐ使えた。

データ通信は設定が必要。SIMカードに説明書が入っているので、その通りに設定。

端末の設定アプリ
→「デュアルSIM&モバイルネットワーク」
→「SIM1」
→「アクセスポイント名」
→「OCNモバイルONE」旧プランなので"lte-d.ocn.ne.jp"のほうを選択

このあたりからいろいろ触っているうちに繋がっていたのではっきり覚えていない…すみません。
たぶん、「OCNモバイルONE」の右側の i アイコンをタップすると編集できるので、『OCNモバイルONEの設定等に関するご案内』の「Wi-Fi等のインターネットに接続できる環境がある場合」Step4にある表の内容を入力したんだったと思うけど、もしかしたらわざわざ入力しなくても端末に内容は入力済みで、対応するSIMが入ってさえいればチェックボックスを選択するだけで使えるのかもしれない。

SIMカードを返却

スマホから取り出しておいたmicro-SIMを返却。

検索すると、以下のページを発見。
■OCN モバイル サービス SIM カードの返却について【返却先印刷用】
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/simcard/pdf/return_sim.pdf

このPDFファイルをA4用紙に印刷し、手持ちの封筒に宛名を貼る。
SIMカード用の「台紙」と書いてあるけれど、なんとなく金属部分にテープを貼りたくないので、最初に購入したときのSIMカードの台紙(カード型のやつ)にはめ直し、金属じゃないほうからテープを貼って、それのみを封筒へ。
宛名の下にあるチェックボックスにチェックを入れて、手持ちの80+10円の切手を貼って、ポストに投函。

これにて機種変更に関するあれこれがすべて終了。

※※※追記 2020/07/20※※※
SIMカードが料金不足で返ってきた!!!
80+10円切手は、90円切手という意味ではない。とのこと。
買った当時は気付いていたのかもしれないけど、完全に90円切手だと思っていた。
4円払って、今回の一往復料金、勉強代。。苦笑。
スマホとは直接関係ないけど一応メモ。追記ここまで。

感想

スマホはこれが2つめ、つまり機種変更は初めて。
最初にOCNモバイルONEに契約してスマホを始めた時も思ったけど、とりあえずやってみて、あちこち検索してみて、なんかやっているうちになんか繋がってる、使えてる、というのが正直なところ。でも問題あれば言ってくるはずなのでそれでいいんじゃないかな、と思っている。

OPPO Reno AはColorOSということで、Androidベースと言ってもどう違うのかやや不安があったけれど、詳しいことがわからない者にとってはAndroidと思っとけばよさそう。アプリなどは今までと同じ感覚でインストール、使用できている。

一つだけ明らかに違うのは、アプリを終了させるときに横スワイプではなく縦スワイプすること。これはiPodと同じですね。機種ごとに違うものなのかもだけど。それくらい、あとは今のところこれといってどうということもないです。

 

【追記】 おやすみモードのこと

初めてOPPO Reno Aが届いて、うれしくて夜寝る前も触っていると、ある時間にいきなり画面がモノクロになって焦る。たぶん初期設定は22:00になっていたと思う。
これは「おやすみモード」なんだけど、設定が若干わかりづらいのでここに書いておこうと思う。

設定の「ディスプレイと輝度」のずっと下のほうに「夜間シールド」がある。これがオンでもオフでもとりあえずタップ、そしたら時間や画面色温度が設定できる。
「夜間シールド」が「オフ」になっていても、「時間の指定」が「オン」になっていたら、その時間になったら「おやすみモード」に入る、のだと思う。

「夜間シールド」の中の「今すぐ有効にする」をオンにすると「おやすみモード」のときの色味を確認できる。色味は「ディスプレイエフェクト」の中から「カラー」「黒白」「夜間のアイケア」の3つから選べる。

「カラー」:カラーだけど普通より目に優しい感じ
「黒白」:モノクロだけど普通色がついているところがモノクロになる
「夜間のアイケア」:「黒白」のときと色が反転する

 

じつは私もまだちょっと慣れていないので詳しいことはわかっていないのだけど、0時を過ぎたらスマホを控えることを自分に強制できるところが気に入っている。