N-moca LIGHT

Everything should be okay because YOU ARE ALIVE.

イタリア語検定を受けてきた

1.イタリア語検定初受験

2021年秋季、5級受験。大阪会場。

場所は、天満駅のすぐそば。今はGoogleストリートビューで事前に確認できるのでありがたい。

2022春季検定はオンライン化が決定しているけど、一応記録として書き残しておこうと思う。

会場の天満研修センターは清潔で感じの良い建物だった。トイレも1階のエレベーターの前にあって、女子トイレの個室数もたぶん6つほどあったかな。

入口入ってすぐ左側にセンター全体の受付があって、上に電光掲示板で本日の各部屋使用状況が表示されていた。5級はたぶん1室だけだったと思う。めちゃくちゃざっとの印象で、50人も居なかったんじゃないかな…(超適当)

2.試験直前

10:00集合、部屋の前に受付があったけど使わず。黒板側に入り口があり、えっとどこでも座ってええんかな、と思いながら後ろに向かって歩いていくと、机の上に何か貼っていることに気付いた。受験番号と照らし合わせどんどん進み、私の席は結構後ろのほう。

自分の席に着いて前を見たら、黒板(ホワイトボード)に大きくどの列にどの番号かってことが書いてあった。なるほどこういうときはまず黒板を見てみればいいのね(汗)

私は10分前くらいに教室に入ったけど、もう半分くらいは座っていた印象。それでもコロナ禍だからなのか、語学教室の知人同士とかではなく私のように1人で受けに来ている人が多いからなのか、私語はほとんど聞こえなかった。

コロナ禍なので間隔をできるだけ広く取るため、3人がけテーブルの両端2人の次の列は真ん中1人、という具合の配列で、私はありがたく1人席。が、間から前が見えるような気がして、怪しまれないようにずっと下を向いていたので首が痛い。

担当の方2名はどちらもイタリア人のようで、席が離れていたので内容は聞き取れなかったけれど、生でイタリア語で会話しているのを見るのが初めてだったのでちょっと感動した。

説明があり、指示に従ってマークシートに名前と受験番号など記入。その後、各自乱丁落丁のチェックのために中を見て、また閉じて試験開始まで待つ。

説明の中で、今回はコロナ禍なのでアンケートはないけど、毎回のアンケートで必ず、「近くの人の物音が気になった」というようなことがかかれているので皆さんお互い気配りを、と仰っていた。咳とか鼻を啜る音とか、ため息とか小さな独り言みたいなのとか。あと消しゴムは静かに使ってとも言っていた。どんな受験者がいたんだろう…(謎)。

 

3.試験の感想

試験開始。コンビニで過去問を数回分買ってやっていたので、同じ形式でまったく混乱はなし。以下、過去問と比較して、今回の内容の感想。

・表紙開いて最初の4つのイラストの問題、過去問では、これは比較的簡単だなと思いきやまったくわからない回もあったけど、今回のはそれから言うと平均レベルかな。5級っぽかったのではないかと思う。自信あるかと聞かれると微妙。

・リスニングであろうことか何度か集中が途切れて1回目を聞き逃してしまい、そのせいもあって全体的にあまり自信なし…

・10の位の数字が苦手で、問題に18:00とか19:30とかあったので、問題文を読み上げる前に頭の中で「diciotto」「diciannove」と唱えてたら、問題文は12時間形式で「sei」とか「sette」とか言っていて撹乱された。

・筆記は、単語や熟語の意味がわからなくて答えを導き出せなかったのがいくつかあった。

・事前にしつこく確認していた「meno un quarto」が出題されて、「山!!!」(山張って当たった)とニヤニヤした。

・『イタリア語検定4・5級突破』の問題に、たいていの項目で語順を選ばせる問題が最後にあるんだけど、過去問でこんなの見たことないからもういらないんじゃね?と思ってやっていなかった。ところが2問も(!)一文全部を並べて比較させるのではなく、一部を取り出して語順を選ばせる問題があった。こちらは逆の意味で「山!!!(号泣)」だった。

・乱丁落丁はなかったけれど、問題の番号のプリントミス、筆記の問題文の中には(31)と書いているのに選択肢には(N32)と書いているミスがあった。

・長文問題は比較的易しかったのではないかと思う。

・過去問は毎回時間通りに解いていて、必ず30分くらい余ってたのでどうすっかなあと思っていたけど、解答とマークのミスがないか確認したり、めちゃくちゃ丁寧にマークを塗り直したり、筆記問題を通して確認したりしていたら、案外時間は潰せてむしろ最後まで確認できなかった。

・最初の説明のときに、原則試験終了までは退室できないがなんらかの事情がある場合は試験終了の15分前までは手を挙げて呼んでくれたら退室できる、それ以降はマークシートを回収して確認した後に揃って退室、と言われていて、途中退室した人はたぶん1人かな?皆さんおとなしく座っておられた。

・こういった試験みたいなのはものすごく久しぶりだけど、過去の経験から言ってたしかに咳とか鼻を啜る音とかって気になったものだ。でも今回は終始静かで、かと言ってシーンとして静音が耳に痛いということもなく落ち着いて受けられた。

・かばんはどこに置くのかが気になっていたけど、案の定床に直置きだった。以前はそんなこと気にしたことなかったけど、コロナ禍でもあるし、今後こういった機会があるときは床に直置きが標準と心得て、なんらかの準備をしようと思う。

f:id:you-are-enough:20211003161725j:plain


・問題の正解は、来週半ばに発表されるらしい。そこでまず自己採点。
そしてウェブで申し込んだので、結果は来月半ば頃から確認できるらしい。正式な通知書は来月下旬に届くとのこと。待ち遠しい!

 

naoko-y-life.hatenablog.com

 

naoko-y-life.hatenablog.com